小林廣輝の留年・浪人してる?リア充過ぎる学生生活!
TBSアナウンサーの小林廣輝(こばやしひろき)さんは、イケメン過ぎで女性にモテモテでいつも何かとお騒がせですね。
小林アナの大学生活は、一時期に15種も色々な活動し過ぎでまさにリア充?
今回は、『小林廣輝の留年・浪人してる?リア充過ぎる学生生活!』についてお伝えしていきますね!
小林廣輝の留年・浪人してる?リア充過ぎる大学生活!
この投稿をInstagramで見る
小林廣輝アナは、誕生日が1993年10月24日の現在27歳。
小林廣輝は留年・浪人しているの?

出典:ミスター慶応コンテスト
大学2年生の時にミスター慶応コンテストのときの小林アナ↑。イケメン過ぎです!
小林廣輝アナは、1浪して慶應義塾大学に入学し、大学1年生で1年留年しています。
高校卒業後、現役で大学に入っていれば2012年4月に入学しているはずですが、小林アナは2013年4月に慶應義塾大学に入学しています。
小林廣輝アナは、ミスター慶應に出場の際のプロフィールが2015年の秋で大学2年生となっており、大学1年生を2回やっています。
後に詳しく書きますが、リア充過ぎて、大学1年生で留年してしまったんですね。
小林廣輝はジュノンボーイベスト20で芸能活動もしていた
小林廣輝さんの高校時代は、2011年高校3年生のときに、第24回ジュノン・スーパーボーイコンテストに挑戦して、ベスト20に選出されています!(俳優・佐野岳さんがグランプリ)
2014年1度目の大学1年生の頃に、「東映マネージメント」にタレントとして所属して芸能活動もしていたようです。
2014年2月に公開された映画「ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック」にサッカー部員役として出演していました。
小林廣輝は所属サークルもバイトも多種多様!
小林廣輝さんは多数のサークルや学生団体に所属して活動していました。国際交流系が多くて3つも掛け持ちしていました。
- Japan-China Students Conference:日本と中国の学生による国際交流団体で小林アナは34期議員
- 学生団体S.A.L:国際問題の啓発活動をする学生団体
- 学生団体PLURIO(プルリオ):慶應義塾大学公認の国際交流サークル。
- 慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部:GKとして2014年全国大学サッカー同好会リーグで優勝
このほかにも、セブンイレブンバイトリーダーをしたり、アパレル、ハンバーガーショップなど常に複数掛け持ち。
そして、サッカー部GKとして活躍しているように運動も得意で、フィットネスジム「ミラリス」でトレーナーも務めていたようです。
この掛け持ちアルバイトとサッカー部やサークル活動など多岐に渡って活動を頑張り過ぎて、大学1年生のときに留年してしまったのですね。
小林廣輝は米国留学して英検1級保持者
この投稿をInstagramで見る
小林廣輝アナは、2016年2月からユタ大学に8ヵ月間留学して、経済とpoliticを学んだそうです。
留学する目的は、下記の3つということです。
①雑な英語力を精緻化したい
②ガッツリ勉強だけに専念
③自分の将来について考え価値観を広げる
日中学生会議、Mr.慶應コンテスト、慶應リコタイ、バイト計15種と日本で様々な経験をしてみて一番感じたのが「本物の実力がないと将来どの世界でも通用しない」ということです。特にそれを痛感したのが日中学生会議とMr.慶應コンテスト。どちらも初めは等身大の自分で”闘っていた”ものの、途中から自分を引き延ばし、とにかくありのままの自分では振る舞えなくなっていました。裏を返せば「自分のインプットに足りないものが多すぎた」ということです。
出典:小林廣輝アナの留学ブログ
一時期に、学生活動、バイト含めて計15種も経験ってなんてリア充!
そして、小林廣輝アナはユタ大学に留学前から英検1級の資格保持者!国際交流サークルでの活動で中国語も堪能だったようで、本当に凄いです。
ちなみに、この8か月間の留学費用は複数かけもちバイト代で全て賄ったようです。
小林廣輝は事業活動、インターンやライター活動もしていた
この投稿をInstagramで見る
更にどこに時間があるのか分かりませんが、小林廣輝アナはインターンやライター活動もしていました。
- 2016年留学帰国後:外資系投資銀行でインターン(出典:DIAMOND ONLINE)
- 2016年冬?:ワンキャリアでインターン
- HRベンチャーTRYF inc.(ワンキャリア)に参画
- 株式会社THIRDの立ち上げに関わりアプリUX/UIの設計から広報まで従事
- 2017年大学4年生:不動産テックのコンサル事業部に所属。
- 2017年11月:ハロウィン後の廃棄削減プロジェクトである「Clean by Ourselves PJT」を主催(出典: CAMPFIRE (キャンプファイヤー))
また、小林廣輝アナは、ライターとしても活動しています。
TRYF.inc(ONE CAREER)でのライター経験⇒(2017/4/26)「その挑戦に『想像力』が伴っていれば失敗は無い!」:バイリンガールChika✕Mr.慶應コバヒロ|就活サイト【ONE CAREER】
個人ライターとして活動⇒(2017/9/29)異色な学生図鑑 ~昆虫食!? 次に来る「美食」・「美活動」につながるものとは~ | フロムエーしよ!!
その他、フリーのライターとしてForbes、リクルートライフスタイルなどに寄稿
ユタ大学8か月の留学から帰国後は、インターン、事業活動、ライター活動などまたまた多岐に渡って活動!
まとめ
この投稿をInstagramで見る
小林廣輝アナの多岐に渡る様々なリア充な活動をご紹介してきました。
2011年11月(高校3年生):第24回ジュノン・スーパーボーイズコンテスト ベスト20
2012年4月:高校卒業 浪人生活
2013年4月:慶応義塾大学入学
2014年2月(大学1年1度目):映画にサッカー部員役で出演(~2015年くらいまで?芸能事務所所属)
2014年11月(大学1年2度目):全国大学サッカー同好会リーグで優勝
2015年秋(大学2年):ミスター慶応で準グランプリ
2016年2月(大学3年):ユタ大学へ留学
2016年帰国後すぐ:外資系投資銀行でインターン
2016年冬?(大学3年):ワンキャリアでインターン
2017年(大学4年):事業活動、社会活動、フリーライターとして活動
2018年4月:TBSアナウンサーとして入社
これらの活動を並行してコンビニなどで複数のバイトと複数のサークル、学生団体に所属して本当に凄すぎる活動量です!
一度に複数の活動を超精力的に何年も続けてきた小林廣輝アナ。
彼女は一度に一人にして欲しいですね!