Googleロゴ【2022】ひな祭りの可愛いイラストは誰が描いた?
イベント毎に楽しいイラストで楽しませてくれるGoogleロゴ(Doodle)!
2022年のひな祭りのイラストがほんわかしていて可愛い、見たことのあるイラストだな?誰が描いたのでしょうか?
Googleロゴ【2022】ひな祭りの可愛いイラストは誰が描いた?

2022年3月3日のDoodleは、『お雛様とお内裏様』の可愛いイラストで、見てると幸せになります。
なんて可愛い!見たことあるイラストです。
Googleロゴ【2022】ひな祭りの可愛いイラストは誰が描いた?
3月3日🎎GoogleDoodle描きました♪みてね😉
2022 年雛祭り #GoogleDoodle https://t.co/Zc0cCXxIuS @GoogleDoodlesより— どいかや (@KayaDoi) March 2, 2022
ひな祭り【2022】Doodleのイラストは、どいかやさんの作品です。
どいかやさんは、絵本作家さんで、大人気シリーズ『チリとチリリ』で子どもたちに知れ渡っています。
こんにちは⭐️
今年も!7月にジュンク堂姫路店とおひさまゆうびん舎合同フェア致します⭐️⭐️
どいかやさん アリス館さんの
『チリとチリリ』の合同フェア。
2店舗で12枚の原画の展示やサイン本も!(原画は『チリとチリリうみのおはなし」です)
これから少しずつお知らせさせて下さいね pic.twitter.com/dLypyra5bg— おひさまゆうびん舎&ジュンク堂姫路児童書 (@kumakoyasuko) June 30, 2018
どいかやさんの描くチリとチリリに、今回のひな祭りの『おひなさま』と『おだいりさま』がそっくりですね。
「チリとチリリ
ゆきのひのおはなし」
(Lithograph + Giclee) pic.twitter.com/gV2ZdJNDGo— どいかや (@KayaDoi) February 20, 2022
どいかやの『チリとチリリ』シリーズ
チリとチリリがにゃんこになっちゃった! pic.twitter.com/KAfqJZJoOm
— どいかや (@KayaDoi) February 22, 2022
どいかやさんの『チリとチリリ』シリーズは、チリとチリリがほんわかした世界をお散歩して”ちょうどよい”色々なモノと出会うシリーズです。
絵が可愛いし、ほんわかするし、お子さんだけではなく大人も癒される絵本シリーズなんですよ。
- 『チリとチリリ』アリス館 2003年
- 『チリとチリリ うみのおはなし』アリス館 2004年
- 『チリとチリリ まちのおはなし』アリス館 2005年
- 『チリとチリリ はらっぱのおはなし』アリス館 2007年
- 『チリとチリリ ゆきのひのおはなし』アリス館 2010年
- 『チリとチリリ ちかのおはなし』アリス館 2013年
- 『チリとチリリ あめのひのおはなし』アリス館 2019年
- 『チリとチリリ よるのおはなし』アリス館 2021年
ぜひ『チリとチリリ』シリーズで癒されてくださいね。
まとめ
「チリとチリリゆきのひのおはなし」(アリス館)
こんな日は温泉入りたいですね♨️ pic.twitter.com/2Wta6bxCcV— どいかや (@KayaDoi) January 6, 2022
ひな祭り【2022】Doodleのイラストは、どいかやさんの作品で、『チリとチリリ』シリーズのご紹介でした。
Doodle毎回センス良くて楽しみですね!