#花火駅伝 東京の打ち上げ場所は?日時は?
外出が制限される2021年のゴールデンウィーク、夜に花火で少しは癒されたいですよね。
「花火のチカラで日本中を笑顔に」をテーマに全国の業者約80社が協力し、大型連休中の5月5日までの毎日、国内の200カ所以上で #花火 が打ち上ります。
愛知県の花火とおもちゃのメーカー若松屋さん主催!
今回は、『#花火駅伝 東京の打ち上げ場所は?日時は?』についてお伝えしていきますね!
【花火駅伝】東京の打ち上げ場所は?
【花火駅伝】東京の打ち上げ場所は、事前の告知はまだないので、2020年の全国一斉花火が打ちあがった場所をご紹介します!
【花火駅伝】東京の打ち上げ場所候補①府中競馬正面駅付近
府中競馬正門前駅付近から撮りました。 あまりうまく撮れず。。。。#全国一斉花火 #府中 pic.twitter.com/QC9cgq8uNA
— narinori (@naritama28) June 1, 2020
【花火駅伝】東京の打ち上げ場所候補②隅田川
6月の隅田川での一斉花火の時の動画載せときます!
今夜もどっかで観れるかなぁ。#一斉花火#全国一斉花火 https://t.co/1sjAQcOXgE— モンテ (@taka_0505) July 24, 2020
コロナの収束を願う全国一斉花火プロジェクトCheer Up Hanabi、隅田川で観れた!小規模で僅か5分だったけど花火師さんありがとう✨#cheeruphanabi #全国一斉花火 #tokyofireworks #花火 #cheerup花火プロジェクト #コロナに打ち勝とう #全国一斉悪疫退散祈願 #隅田川花火 pic.twitter.com/ZjAKpZtu4z
— まなみ (@route66net) June 1, 2020
隅田川では小規模な花火が上がったようですね。今回も河川敷じゃなくて、川に浮かんだフロートの上から打ち上げバージョンもあるかもしれませんね。
東京の花火駅伝の日時は?
東京の花火駅伝の日時は、下記のうちのどこかです。
日時:2021年4月29日~5月5日(計7日間)
※ 時間は各会場で異なります。
開始時間は、19:00~19:30が多いようです。
時間は各会場で異なり、また、事前のTwitterなどでの通知は各会場の判断にまかされているので、事前通知無しに始まる会場もあります。
花火駅伝・東京近辺の打ち上げ場所(4/30時点)【事前通知】
花火駅伝in長岡😁 pic.twitter.com/NUIc9PUSDL
— SINO (@SINO83596088) April 29, 2021
花火開催箇所は、全国で200箇所以上!ですが、こちらも事前通知するしないは会場判断なので、事前に通知しない場合も多そうですね。
事前通知を確認したい場合は、若松屋さんTwitterをご確認ください!
花火駅伝の東京(近辺ふくむ)の打ち上げ場所で、Twitterで既に通知されている場所をご紹介します。
①千葉県市川市
ゴールデンウィーク中、市川市でも花火が上がるかも!!#花火駅伝 #市川市 https://t.co/evo7wDE8Q7
— 市川・浦安のお店情報企画 まいたうん (@mytown_ichikawa) April 30, 2021
江戸川花火大会の江戸川河川敷でしょうか?
GW中とあるので、日時までは指定していないので、19時近辺に江戸川の方向に注意を向けておきたいですね。
②川崎多摩区
こちらもGW中に川崎市多摩区で花火を打ち上げるという確約はしていませんが、わざわざ#花火駅伝の記事を載せているので、計画している可能性大?
【川崎市多摩区】花火のチカラで日本中を笑顔に♪4月29日(祝・木)から5月5日(水)まで全国100箇所以上で花火が打ち上げられる「#花火駅伝」が開催されます! https://t.co/jbc5kEDZ87 @goguynetから
— まる (@831FBDJWqgLNith) April 30, 2021
川崎多摩区の多摩川をはさんだ反対の東京側の多摩川の河川敷で『全国一斉花火プロジェクト【はじまりの花火】』2020年7月24日(金)20時予定(約1分半)の花火はあがりました。
多摩川は小田急線和泉多摩川駅付近の河川敷で花火上がりました!
花火師さんありがとうございます😊#全国一斉花火 #狛江市 pic.twitter.com/lzuETf7ySL— オガッティー (@ogatti) July 24, 2020
ですが、8月22日の全国28都県66カ所全国一斉打ち上げの「エール花火」は、多摩川が有力候補でしたが、多摩川では打ち上げがなかったようです。
多摩川に来てるが、残念ながらエール花火見れず…😢
— ASANO☆ (@AichanSaupin) August 22, 2020
ですので、もしかしたら今回は、打ち上げがあるのかもしれませんね!?
③4/30 19:00から5分くらい 神奈川県内のどこか
こちらは、場所は神奈川県内のどこかと広いですが、4/30の19時~と日時は確定しています。
GWに全国で打上 #花火駅伝
密回避の為、地元の皆様以外に詳細をお知らせ出来ませんが、
おうち時間が少しでも楽しめるよう神奈川県内で打上。
第一段は今夜4/30 @JapanNisi 様のご協賛、@kanetakeshashin 様と地元の皆様のご協力で打上予定花火のチカラで日本中を笑顔に😊https://t.co/og060Lv517
— 横浜山田の花火 株式会社ヤマダ (@yamada_hanabi) April 30, 2021
同じ主催者?で4/29に雨の中打ち上げがあったようです。
2021/4/29#花火駅伝 金武写真事務所
傘が邪魔しているけど行ったよ記念。
ありがとうございました。 pic.twitter.com/xOXUfT2ksP— ふじわた (@fujiwata777) April 29, 2021
まとめ
花火駅伝🎆#花火駅伝#糸井火工#地元の自慢 pic.twitter.com/Nrb5VcOvCd
— 関根 淳一 (@freak_jun) April 29, 2021
(↑#糸井火工さん?の花火の画像見てたら、涙がでてきました・・・)
花火駅伝の東京の打ち上げ場所は、下記の可能性があります!
- 多摩川河川敷
- 江戸川河川敷
- 隅田川(フロート上)
- 府中市(府中競馬場)
東京近辺では、4/30 19時~神奈川県内のどこか
過去に実績があった場所なので、今回の花火駅伝の打ち上げ場所になるかもしれませんね。
19時近辺になったら、しばらくテレビを消して上記過去の打ち上げ場所の方向を見てみるのも面白いですね!